17奥白根
日光・奥白根 ガスガスパノラマ
  2017.09.22



電子地図にGPSログを落としてあります
ルート図(地図画像をクリックすると拡大画像になります)

        ・ルートラボ参照・

コースタイム
・菅沼登山口(7:35)〜弥陀ヶ池(9:25〜9:35)〜山頂(10:35〜10:45)〜避難小屋(11:40)〜五色沼(11:55〜12:20)〜弥陀ヶ池(12:55)〜菅沼登山口(14:35)



いよいよ秋空に突入です。

山に行かなければなりません・・・強迫観念にかられています。

そこで日光・奥白根へ矛先を向けてみました。

なぜ・・・近くて素敵な山ですからね。

4時スタートを切り、登山口の菅沼駐車場には7時到着です。

入り口の係員さんへ¥1,000の駐車料金を支払いましょう。

従来のスペースから大分奥に15台のスペースが確保され若干利便性向上です・・・

ここからは通いなれた登山道を2時間のハイクアップ・・・

花の終わった寂しい時候ながら・杉苔の小さなお花・カニコウモリの終わりかけのお花が慰めてくれています。



2時間の歩行で視界が開け弥陀ヶ池に到着です。

静かな中にも強風が吹き荒れる弥陀ヶ池。

見上げる奥白根はすっかりガスにつつまれています。



さて最後のドームは砂礫ゴロゴロの急登です。

息を切らせながら急登をこなして、最後の岩場を攀じればいよいよ山頂に到着です。

吹き付ける強風・・・辺りはガスパノラマ・・・長居は無用ですね・・・

そんな強風の中でもゴンドラからの登山者で賑わっていました。



山頂を辞して五色沼への周回コースを進みます。

ガスに巻かれるとミスコースしやすい目印のない山頂台地。

慎重にコースを選びましょうね。

山頂台地の直下南側へパトロール・・・名残のコマクサを確認できました。

さらに高度を落とせば多少ガスが切れ初め、五色沼が顔を覗かせてくれます。

急降下が終わりを告げ、避難小屋から五色沼へと導かれます。

さてこのあたりでポツリと雨が・・・雨具を着こんで木陰でランチタイムです。

雨でも強風でもランチは嬉しいものです・・・今回はコンビニ海苔弁でした。

しかし秋のランチはもう少し温かいものが欲しい・・・ラーメンか欲を言えば鍋料理〜〜〜

ランチ後、五色沼から30分の急な登り返し・・・満腹のお腹には応えました。



急な登り返しから穏やかな弥陀ヶ池へ至ります。

さて1.5時間の下山が待っています・・・静かにゆっくり慎重に下りましょう。

降下に飽きがきて、膝が笑い出すころ菅沼登山口に帰着できたようです。

七時間行動のご褒美に・・・菅沼茶屋で・花豆ジェラート(300円)・・・美味しかったですよ。